感情セッション関係

健康管理のためにしていること。その動機はなんだろう?

愛犬福助は先月末で11歳になりました^^小さくて可愛いおじさん犬です^^健康管理のために運動すること、食事をとること、サプリメントとることなど、それらをどんな動機(不安、恐れ、喜び、楽しみなど)でやってるのか自分の内側(感情)をみることが大...
サロン

口に出さないでいると、からだで表現する

今日は五月晴れの沖縄です^^まだ梅雨期間中ですが、夏は目前です。今日は最近読んだ本のご紹介です。『本当の自分に出会えば、病気は消えていく』 病気を含め、自分にとって問題だと感じている出来事やストレスは、本当の自分、本質と異なる「信じ込み(思...
ごあいさつ

対談動画『Messenger』編集長&シンガーソングライター杉浦貴之さんと対談させて頂きました。

コロナの感染拡大防止のため世の中の働き方が変化する中、Zoomを活用した会議、ミーティング、飲み会など、色んな使い方、人とのつながり方があって、IT技術が進んだ今の時代だからこそ出来ることで、ありがたいことだな~と思ってみています。大変な時...