こんばんは
今日の沖縄は朝から布団干し日和のとてもいい天気 でした。
でした。
4月から新しい部署へ異動になって1週間がたち、少しずつ職場の環境にも
慣れてきてました 。
。
これまで担当したことのない業務内容で、ひとつひとつの処理に時間がかかってしまい
少しあせってしまう時もありますが、それに気づくたびに「大丈夫 !大丈夫
!大丈夫 !」と
!」と
自分と会話をしながら一息入れつつ、落ち着いてマイペースでやっています 。
。
話はかわって、2週間前くらいにそろそろ暖かくなって、晴れ の日も多くなってきているし
の日も多くなってきているし
今年も家庭菜園を始めようかなと思い、野菜の苗 を買ってきて育てはじめました。
を買ってきて育てはじめました。
約2週間でサニーレタスとアルゼンチン菜は収穫できるほどにすくすくと育っています。
 
そして、今日、ゴーヤー 棚も昨年よりスムーズに上手に設置完了しました
棚も昨年よりスムーズに上手に設置完了しました 。
。
収穫が楽しみです 。
。
 
ありがとうございます
家庭菜園始めています!
 家庭菜園
  
  
  
  家庭菜園

コメント
カーズさん
エリンです。こんにちは~^^
新しい環境、新しいお仕事もカーズさんらしく楽しんじゃってください。
それにしてもカーズさんのライフスタイルは素敵ですねえ。
私も今住んでいるマンションをから田舎に引っ越したら家庭菜園を始めようとワクワクしてます。
また情報交換させてくださいませ。
いつもありがとうございます。
エリンさん こんにちは♪
環境が変わると慣れるまではなかなか落ち着かない感じですが、
マイペースで楽しんでいきますねー。
エリンさんもマンションのベランダででも家庭菜園を始めてみては
いかがでしょうか?
僕もベランダでの家庭菜園ですよー。
田舎へ引っ越すまでにはベテランになっているかもしれませんよ~♪
いつもいつも応援ありがとうございます。
カーズさん
ベランダ狭いんですけど、小さなプランターなら置けますよね。
ホームセンター見に行ってきます!
ありがとうございます。