こんばんは
今日の沖縄は最高気温17℃と冬に逆戻りしたような肌寒い一日でした。
非常に久しぶりの更新です。
いつも応援していただきありがとうございます。
年度末、新年度の慌ただしく何かと余裕のない中でしたが、
おかげさまで元気に過ごさせてもらっております。
3月中旬には職場の仲間とセルラースタジアムでキックベースボールをしたり、
慌ただしい中でも、楽しく過ごさせてもらっています
ぶつけられた我が家の愛車も事故から1週間後には完全復活
しピカピカになっています
事故にしても、何か自分にとって問題と思えることが起こっても、
その問題を問題として大きくせず、執着せず流すことができればあとはそこから
問題解決や回復に向かうものなんですね
昨年の台風でダメージを受けて、もうだめかなとあきらめかけていた
僕のお気に入りのハイビスカスも復活し
たくさんの花を咲かせはじめてくれています。
ありがとうございます
復活!

コメント
こんにちは。以前お便りしたtamaeです。お元気そうで何よりです。
弟は3回目で退院して、現在通院で新薬が効くかもと言うことで今二回目が終わったところです。
仕事にも復帰してぼちぼちやっています。
余命短くて2年、永くて5年という宣告を受けたそうです。
だけど感心する!あきれる程前向きです。
だから今は無理だけしないでと言うだけです。
間違いであったらと思わずにはいられません。
カーズさんに教えて頂いた事に関しては今はまだ時期ではないと思い、弟の
治りたいと言う気持ちにかけてみようと思います。
ありがとうございます。
tamaeさん こんにちは。
弟さんの治療も順調にいっているようでよかったですね。
そして、何よりご本人が前向きということなので、何よりですね。
無理せず、あせらずに充実した日々をお過ごしください。
応援してます。
こんにちは。初めて、コメントをします。主人は、もっと難儀な血液の癌で亡くなりました。
主人も、神社やら、霊媒師やらに行ったけど、霊媒師からは、この人は寿命といわれました・。
ただ、主人の親の心のこもっていない先祖供養が原因らしいのですが、こういう親を選んで、この年で死ぬと決め、生まれてきたといわれました。
私が行ったのは、奈良の三輪明神、狭井神社ですが、ここにいって、奇跡的に治ったという方もいます。
私も、いろいろ助けてはくれてます。
ただ、主人に関しては、親が主人に迷惑をかけるようなことを沢山していたので、あのまま、生きていたら、大惨事になるところだったのです。寿命ならば、神の力も及ばないのか。tamatama
霊媒師も、インチキとかも多いし、当たったり、外れたりだったり。
とにかく、病気がいい方にいけばって、思います。ユタさんに行っても、再発されたんですよね。私は、ユタの動画見て、水子の話があって、あれ、うちの兄弟も水子がいた、不調、関係あるのかなって、気付いたら背中がぽかぽかして
重くてだるかったのが、楽になりましたよ。それでお供えしてますよ。
母にいって、ヤクルト仏壇に供えたようですよ。