ヤクルト400も飲んでいました

いつもありがとう◎成人T細胞白血病体験記

こんにちは

今日は梅雨らしい天気でじめじめしています。

昨日の夜は寝苦しかったので早くもエアコンをつけました。
前回の記事

フコイダンも飲んでいました
こんにちは。今日は母の日ですね。前回の記事の続きです。3クール以降(2007.5月中旬以降)通院で治療をしていて、温熱治療もしながら、まだ他にできることはないかと家族みんな探してくれていました。そして次に出てきたのが、フコイダン療法でした。...

の続きです。

フコイダンのサプリメントと同様、骨髄移植までの抗がん剤治療中に、腸内環境を改善して免疫力がアップすると言われているヤクルト400も飲み始めました。この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1cd8299a083313ecb385a07831c6dd7d.jpg です

ヤクルト400のコマーシャルに出ている俳優の渡辺謙さんも白血病だったみたいですし、「もしかして、ヤクルトって白血病にもいいのかも」という感じで、毎日飲んでいて、時には1日2~3本飲んだりしていました。
ヤクルトに関しても、これで病気が治るというようなものではないと思ってますが、腸内環境を整えるという点で、健康管理、体調管理に役立ってくれたと思います。
その当時は、飲まなくてはいけないという感じで、飲む動機が恐れからだったので必死でした。
今は、時々スーパーでヤクルトが目にとまった時に購入して飲んだりしています。
がん患者など難しい病気の人にとっては、これがあなたの病気に少しでも効きますよとか、これで改善されますよという情報を聞くと、とにかく何でも必死になって試してしまうものなんです。
そんなもんですよねー。


次回に続きます。

タイトルとURLをコピーしました